包括的な脳卒中診療を目指しています。
脳卒中は、本邦の死亡原因第4位、要介護原因疾患第1位を占める国民病です。
脳卒中を来す脳血管の疾患である脳血管障害には、脳梗塞や一過性脳虚血発作などの虚血性脳血管障害と、脳出血やクモ膜下出血などの出血性脳血管障害があります。
脳卒中科では、最良内科治療、脳血管外科手術、脳血管内治療の的確な組み合わせによる包括的脳卒中診療を行い、脳卒中からの生還、脳卒中の撲滅を目指しています。
藤田医科大学 脳卒中科
教授 中原一郎
中原 一郎Ichiro Nakahara
松本 省二Shoji Matsumoto
須山 嘉雄Yoshio Suyama
専門分野 | 脳動脈瘤、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻などの出血性脳血管障害や頚部内頚動脈狭窄症、頭蓋内動脈狭窄・閉塞などの虚血性脳血管障害に対する内科的治療、直達手術、脳血管内治療 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医 医学博士 |
盛岡 潤Jun Morioka
専門分野 | 脳血管内治療、脳卒中の外科 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医 医学博士 |
長谷部 朗子Akiko Hasebe
専門分野 | 脳神経外科一般、脳神経血管内治療 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医 脳血栓回収療法実施医 臨床研修指導医 |
田邉 淳Jun Tanabe
専門分野 | 脳神経外科一般、脳神経血管内治療 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術認定医 日本脳神経血管内治療学会専門医・指導医 |
渡邉 定克Sadayoshi Watanabe
専門分野 | 脳神経外科一般、脳神経血管内治療 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医 日本脳卒中学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
陶山 謙一郎Kenichiro Suyama
専門分野 | 脳神経外科一般、脳神経血管内治療 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医 日本脳神経血管内治療学会専門医 |
桒原 聖典Kiyonori Kuwahara
専門分野 | 脳神経外科一般、脳神経血管内治療 |
---|---|
資格 |
日本脳神経外科学会専門医 医学博士 |
村山 麻衣Mai Murayama
太田 剛史Tsuyoshi Ohta
国立循環器病研究センター 脳神経外科
沖田 慎平Shinpei Okita
専門分野 |
ソフトウェア開発 システムエンジニアリング ITに関するコンサルティング |
---|---|
資格 | 情報システム修士 |
青木 満Michiru Aoki
専門分野 |
経営コンサルティング 業務改善・システム導入コンサルティング 人材育成支援 |
---|---|
資格 |
東京都立産業技術大学院大学 客員研究員 情報システム修士 個人情報保護士 |
小田 淳平Jumpei Oda
札幌禎心会病院 脳神経外科
田中 弘ニKoji Tanaka
九州大学大学院医学研究院 神経内科学
鈴木 健也Takeya Suzuki
東京都立多摩総合医療センター 脳神経外科 医長